トレンジョ

大人女子のための最“旬”トレンド情報

ヘアケア

夏のダメージで髪がスカスカに?秋冬に女性の髪が抜ける原因と対策

更新日:

秋の抜け毛とは?

【トレンジョ編集部からの追記】

こちらの記事は夏の紫外線ダメージなどによって秋に抜け毛が増えてしまう「秋の抜け毛」に関するもので期間限定で配信する予定でしたが、

「毎年、秋に抜け毛が増える原因と対策が分かった。この記事をもっと早く知りたかった。」

「この記事を読んで秋にヘアケアしていなかったのであわてています。もうすぐ冬になりますが抜け毛対策はまだ間に合いますか?」

などの問い合わせがあり配信期間を延長することに致しました。

秋に抜け毛対策を始められなかった方も冬の乾燥シーズンに備えて今すぐ抜け毛対策を始めることが大切です。

この記事では夏のヘアダメージによる抜け毛の原因と対策をご紹介していますが、引き続き冬でも行えるヘアケア方法なので、抜け毛に悩む皆様のお役に立てれば幸いです。

なんだか秋頃になると抜け毛が増えた気がしませんか??

シャンプー後の排水溝を見て抜け毛の多さに「えっ?」大丈夫かな?と心配になったり、

髪をとかしてブラシについた抜け毛の量にため息が出たり。。

実は秋に抜け毛が多いと感じている女性は多いみたいなんです!

でも、抜け毛が増えるのは自分だけじゃなかったと安心してる場合じゃありません。

これだけ多くの女性が悩んでいるのだから秋の抜け毛の原因と対策方法があるはず!

そ・こ・で!

秋の抜け毛の原因と、いつまでも若々しい髪の毛を保つための対策方法をまとめてみました。

忙しい女性におススメの、手っ取り早い対策方法もご紹介します。

歳を重ねるごとに抜け毛が増えてきた!秋は特に多い?

どうして秋は抜け毛が多い?

30代~40代の女性は、出産を終えて、子育てや仕事で何かと忙しいですよね?

若い頃と違った髪の毛の変化に、気づく方も多いのではないでしょうか?

産後に抜け毛が増えたと感じる方や、昔みたいな髪の毛のハリや艶がなくなった。

など、歳を重ねるごとに、抜け毛はどうしても増えていきます。

そんな中、「なぜか秋になると、いつもより抜け毛が多いような気がする」なんて話をよく聞きます。

私も、そんな経験のある女性の一人なのでよくわかります。

毎年秋頃に抜け毛が多くなり、特にケアをせずに放っておいたら、分け目ハゲが大変なことになってしまったのです。

上から頭を見下ろされるのが怖くて、帽子をかぶったりすることも多々あります。

なんのケアもせずに抜け毛を放っておくと、私のように分け目ハゲや薄毛で悩むことになるので気を付けてほしいですね。

髪の毛は女の命というように、髪の毛をケアしているか、していないかで、見た目の印象が大きく変わってきますよ。

では、いつまでも、若々しい髪の毛を保つには、どうしたらいいのでしょうか?

秋の抜け毛には理由があった?髪の毛が抜ける原因3つ!

秋に抜け毛が増えるのには、ちゃんとした理由がありました。

秋に抜け毛が多いと感じるのは、気のせいじゃなかったんですね!

秋の抜け毛の原因を3つご説明していきます。

秋の抜け毛の原因① 人間も動物と同じ?髪の毛の生え変わりの時期

人間も動物と同じ?

犬や猫を飼っている方なら、分かる人も多いはずですが、冬になる前にペットの抜け毛が多いこと、ありますよね?

それと同じで、人間にも髪の毛の生え変わりの時期があります。それが秋なのです!

普段より少し抜け毛が多いかな。と感じる程度なら、特に気にせずとも自然に生えてくるので大丈夫です。

ですが、生え変わりといっても、平年よりも抜け毛が増えている?と感じた人は要注意!ちゃんとしたケアが必要になってきた合図かもしれません。

秋の抜け毛の原因② 夏の紫外線によるダメージ

夏の紫外線によるダメージ

ママさんなら夏は、お子さんと外で遊ぶことも多いはず。太陽の下に立っていることが増えますよね!

紫外線が肌に悪いのは、皆さんもご存知だと思いますが、頭皮も同じように夏の強い紫外線を浴びることによって、ダメージを受けているのです。

紫外線を浴びることで、髪の毛をつくり成長させるための毛母細胞に異常が出てしまい、抜け毛が増えてしまう原因となります。

更に頭皮だけでなく、髪の毛そのものも紫外線によってダメージを受けます。髪の毛のパサつきや傷みの原因となってしまうのです。

秋の抜け毛の原因③ 夏の暑さによる身体的ダメージ

夏バテの女性

夏の強烈な暑さのせいで、食欲が落ちたり、睡眠がしっかりとれなくなってしまうこともありますよね?

そんな食欲不振睡眠不足によって、髪の毛に栄養が届かなくなり、抜け毛が増えてしまう原因となります。

また、夏にエアコンを利用する機会が増えるため、髪の毛や頭皮が乾燥しやすくなります。

乾燥することによって、血行が悪くなってしまい、髪の毛や頭皮に栄養分が行き届かなくなります。

その結果、抜け毛が更に増えてしまうのです。

このように、人間の髪の毛の生え変わりの時期と、夏に頭皮や髪の毛にダメージを受けやすいことが重なって、秋はどうしても抜け毛が増えてしまう傾向にあるようです。

ケアしないと大変なことに?一度ダメージを受けると元に戻すのは大変!

夏の紫外線や身体的な理由によって一度受けてしまった、頭皮や髪の毛へのダメージを、元の健康的な状態に戻すのは難しいことです。

ダメージをそのまま放っておくと、髪の毛が抜けてまた生えてくるというヘアサイクルにも、影響を及ぼしてしまうことになります。

ヘアサイクルの乱れは薄毛の原因となり、分け目はげにも繋がりますし、髪の毛のボリュームがなくなることで、普段の身だしなみにも影響が出てしまいます。

このまま放っておいても元には戻りません!

ダメージを回復させるためには、しっかりと頭皮と髪の毛のケアをしなければなりません!

これで安心!すぐできる秋の抜け毛対策3つ!

秋の抜け毛対策①【紫外線対策】

紫外線対策

抜け毛を防ぐためには、夏の強い紫外線から頭皮を守らなければなりません。

外出するときは、帽子をかぶる、日傘をさすなどして、紫外線から頭を守りましょう。

また、頭皮や髪の毛用に販売されている日焼け止めを、使用するのもいいでしょう。

スプレータイプになっており、簡単に紫外線から頭皮や髪の毛を守ることができます。

秋の抜け毛対策②【バランスの良い食事と十分な睡眠】

バランスの良い食事

夏の暑さのせいで、食欲がなくなってしまうという方もいると思いますが、食欲がなくても、ある程度栄養を摂取できる食事をするようにしましょう。

例えば、食欲がないときでも食べやすい冷やしそうめんやうどんなどを食べる場合に、付け合わせにトマトなどの野菜や、ささみなどのお肉を一緒に食べるようにしましょう。

髪の毛は主にたんぱく質でできているため、お肉や大豆などからたんぱく質をとることが大切です。

また、暑さによる睡眠不足を改善することも大切です。エアコンや扇風機で、眠りやすい環境を作りましょう。

その場合は、風が直接頭に当たらないようにしてください。

電気代が気になる人は、冷感寝具を活用するなど、工夫して睡眠不足を解消するようにしましょう。

秋の抜け毛対策③【毎日のヘアケア】

毎日のヘアケア

対策をしても、どうしても防げなかったダメージを和らげるために、毎日のヘアケアをしっかり行いましょう。

紫外線によってダメージを受けた頭皮や髪の毛は、優しい成分のアミノ酸系シャンプーを利用して洗髪するようにしましょう。

安価で販売されている石油系シャンプーは、刺激が強く頭皮や髪の毛に逆にダメージを与えてしまう可能性があるので、注意が必要です。

また、洗髪のときに頭皮マッサージを行うと、血行が良くなって栄養が行き届きやすくなり、抜け毛も防げます。指の腹を使い、頭皮を優しくマッサージしていきましょう。

忙しい女性におススメ!育毛剤で抜け毛対策強化!

私がそうなのですが、子育てに家事に仕事に毎日が忙しく、抜け毛対策やヘアケアを続けて行うことってすごく大変です。

そんな忙しい女性におススメなのが、育毛剤を使った抜け毛対策です。

そして私のおススメが、「薬用育毛剤イクオス」です。

薬用育毛剤イクオスとは?

薬用育毛剤イクオス

イクオスとは、育毛促進成分が入っている医薬部外品に指定された男女兼用の育毛剤です。

薄毛対策が期待できることで、多くの人が愛用しています。ネットに寄せられる口コミでも喜びの声が多くみられます。

薬用育毛剤イクオスの特徴

①天然無添加の育毛剤

イクオスの天然由来成分

https://iqos-official.jp/user_data/LPL.phpから引用

イクオスの成分は全て天然由来のもので、頭皮や髪の毛に負担をかける成分は使用されていません

そのため、お肌の弱い女性でも使うことができます。

②業界最大級の育毛ケア成分配合

業界最大級の頭皮・育毛ケア成分

https://iqos-official.jp/user_data/LPL.phpから引用

イクオスはリニューアルによって、従来品よりも育毛ケア成分を約2倍に増やし、業界最大級となりました。

成分量が増えたため、発毛促進力もグンと上がりました。

今なら定期コースが安い!全額返金保証制度も!

育毛剤イクオスは、今ならサプリつきの定期コースがお得です。

なんと!定価よりも65%OFFになっているんですね。

さらに!購入して45日間なら全額返金も可能になっているので、試すなら今ですね!

私も実感!育毛剤イクオスで抜け毛対策!

イクオスの使用感と実感

実際にイクオスを使ってみました♪

私も秋の抜け毛のせいで、分け目ハゲがすごく気になっていたので、イクオスを購入して使い始めました。

使い心地も良いし、朝と夜の2回だけ頭に馴染ませるだけなので、手間に感じることもありません。

育毛剤って男性向けのものだけだと思っていたので、変な臭いがするのではないか?とか思っていたのですが、イクオスは無臭なので、いつものシャンプーや香水も気にせずに使うことができます。

イクオスの紹介の通り、私も発毛促進が2ヶ月で実感できました!

抜け毛も減りましたし、分け目ハゲがだんだん目立たなくなってきたのです。髪の毛がしっかり育ってきている感じです。

この調子でイクオスを使い続ければ、分け目ハゲがなくなってしまいそうです。

イクオスを使うと良いことだらけ

娘に褒められました♪

イクオスを使い始めてから、嬉しいことが増えました。

私のもうすぐ5歳になる娘に、以前までは、「ママのはげ~」って言われていたのですが(笑)今では「ママの髪きれい!」って言ってくれるようになりました。

髪の毛にコンプレックスを感じなくなってからは、色々なヘアスタイルも楽しめるようになりました。

保育園に娘をお迎えに行くときなんかに、年下のママ友から「今日のヘアスタイルもキマってますね!髪の毛も艶があって綺麗!」と言われることもありました。

このままイクオスを使い続ければ、歳をとるのも怖くありません。いつまでも、綺麗な髪の毛の若々しいママであり続けたいです!

抜け毛対策は手遅れになる前に「イクオス」で始めよう!

私のように、秋の抜け毛や薄毛、分け目ハゲで悩んでいる女性の方も抜け毛対策を始めるなら今すぐ始めていただきたいです。

放っておいて手遅れになる前に、イクオスでしっかり頭皮と髪の毛のケアを行いましょう!

いつまでもきれいなママと言われたい♪将来どういう女性になりたいか考えたら、私には「イクオス」という手しかありませんでした。

実行しなければ何も変えることはできませんよ^^ぜひイクオスを試してみてください。

【夏に乱れたヘアサイクルを取り戻して美髪を目指すなら♪】

-ヘアケア

Copyright© トレンジョ , 2025 All Rights Reserved.